26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐野市議会 2019-02-27 02月27日-一般質問-03号

◎こども福祉部長(齋川一彦) こどもクラブにつきましては、佐野こどもクラブ施設整備方針に基づき、平成27年度より順次整備しておりますが、その中で学校の余裕教室等の活用ではなく、独立して建物を建設するクラブにつきましては、児童を迎えに来る保護者やその他の来訪者確認を行うため、玄関に録画機能のあるカメラつきインターホンを設置することとし、児童の安全に配慮しております。

佐野市議会 2018-12-11 12月11日-議案質疑・委員会付託-02号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 議案第121号についての質疑にお答えいたします。  地方税法改正生活保護基準の見直しに伴った改正の具体的な内容につきまして、それぞれ制度ごとにご説明をさせていただきます。  まず、地方税法改正につきまして、指定都市への税源移譲の関係で、指定都市市町村民税の税率が引き上げられました。

佐野市議会 2018-09-13 09月13日-一般質問-04号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 集中豪雨や地震などの災害が発生した際、体の不自由な方など避難行動支援者は、自力での避難が困難となります。そこで、避難行動支援者避難支援制度といたしまして、事前に要支援者として近隣に誰がいるかを把握し、要支援者を誰が避難所に誘導するかなどについて、避難時に支援が必要な方の個別計画を作成しています。

佐野市議会 2018-09-12 09月12日-一般質問-03号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 今季の佐野市こどもの国における水と親しめる企画や遊び場の状況につきましては、毎週金曜日に実施している未就学児を対象といたしましたぴよぴよタイムにおきまして、7月13日から8月31日までプール遊びを行いました。このほか8月22日には、屋外の流れ広場での水遊びを楽しんでいただきました。  

佐野市議会 2018-06-08 06月08日-一般質問-05号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 農福連携につきましては、障がいのある方が農業に従事することで、収入の確保地域とのつながりを持つことができ、地域に貢献しているという意識が高まることで自立支援につながると考えております。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 鈴木議員。 ◆16番(鈴木靖宏) 自立支援があるということであります。その支援自立の実績、2番です。

佐野市議会 2018-03-02 03月02日-一般質問-05号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 保育園給食では、各園統一献立になっておりますが、使用する食材につきましては、園の周辺の業者から各園ごとに購入をしております。常に連絡をとり合いながら納入をしていただいているところですので、安い食材を探していただき、でき上がりや栄養価に影響しないよう、同じ食品群で変更し対応いたしました。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 横田議員

佐野市議会 2017-12-08 12月08日-一般質問-05号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 本年1月、宇都宮市に開設されましたとちぎ結婚支援センターは、とちぎ未来クラブが行うとちぎ出会いサポート事業一つとして運営されておりますが、とちぎ未来クラブ県民総ぐるみ結婚子育て支援し、家庭を築き、安心して子供を産み育てることができる環境づくりを推進する組織で、会長を栃木県知事が務めております。  

佐野市議会 2017-12-06 12月06日-一般質問-03号

◎こども福祉部長(齋川一彦) 保留児童数につきましては、直近の11月16日時点におきまして152人でございます。  待機児童数につきましては、4月1日と10月1日時点厚生労働省において調査をいたしまして発表されるものでございますが、10月1日の数値につきましては現在厚生労働省が集計をしており、その結果につきましては来年3月ごろに発表されております。  

  • 1
  • 2